日本一短い祭り:塩嶺御野立記念祭(えんれいおのだちきねんさい)
- 2016.06.25 Saturday
- 11:04
昨日6月24日に日本一短い祭りが行われたそうです。
1880(明治13)年6月の明治天皇巡幸を記念し、地元の有志が
1915(大正4)年に碑を建立して祭りを始め、今年で100年目となります。
この祭りが有名なのは、たった20秒で終わることです。
今年も午前10時になると、「一同、礼」とかけ声がかけられ集まった人たちが
石碑に向かって頭を下げ、20秒ほどで頭を上げて、祭りは終わりました。
ここまで短いと、祭りと言っていいのかわかりませんが、
100年も続いていると、感慨深いものがあります。
私ども寿永堂は、古美術・骨董品を取り扱っており、
全国各地、無料出張鑑定、買取させていただいております。
古美術・骨董品のご処分などをお考えの際は、どうぞお気軽にお声掛けください。
神戸市中央区、神戸市北区、神戸市西区、神戸市東灘区、神戸市灘区などの神戸市や
芦屋、西宮、尼崎、豊中、箕面、大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀他、全国無料出張いたします。
骨董品・美術品の買取は古美術寿永堂
お電話:0120-13-6767
メールはこちらから
- -
- comments(0)
- -